アンリミテッドアフィリエイトで検索すると、初心者 挫折 というキーワードにたどりつきました。
ボリュームがありすぎて挫折するとのこと。本当?
販売業者 株式会社ミスリル
運営統括責任者 小林 憲史
インスタントブログアフィリエイトについて検索していた私はインフォ侍さんのブログにたどりつきました。
(インフォ侍:アンリミテッドアフィリエイト作者の小林憲史さんのハンドルネーム)
ブログ内でレビューされている他の商材をチェックし、だめなものはだめだと書かれているインフォ侍さんのブログが信用できるということで、インスタントブログアフィリエイトを購入しました。942万円を稼いだインスタントブログアフィリエイト、購入者の一人が私ということになります。
どうしてもそのブログ作成の仕組みが知りたくて購入したのが、当時爆発的に売れた情報商材、ブログアフィリエイト最終奥義「爆転」です。爆転を読んでみると、確かにインフォ侍さんのブログはその通りに作られていました。一時代を築いた情報商材がさらにパワーアップしたのが、アンリミテッドアフィリエイトです。
爆転はブログで稼ぐノウハウでしたが、アンリミテッドアフィリエイトではさらにメルマガのノウハウも加わり、補助テキストもたくさんついています。さらに、URL短縮ツールも付属、テンプレートも付属と至れり尽くせりです。
アンリミテッドアフィリエイトのノウハウは爆転のころからベースがかわっていません。爆転ですでに完成されていたということです。そして、変わっていないということは、アンリミテッドアフィリエイトは流行り廃りのないノウハウということになります。
アンリミテッドアフィリエイトで初心者が挫折?
アンリミテッドアフィリエイトは確かにボリュームがあるテキストです。どのテキストを読んだらいいかわからなくなる、ということなのでしょうか。
簡潔に書かれた商材だと、テキストには書かれていない事柄が発生し、検索して解決しながら実践しなくてはいけなくなります。
初心者のためのテキストが多いからこそのボリュームではないでしょうか。
2010年9月に発売されたテキストが随時更新され、購入者は無償で更新されたテキストを入手できるというのは、情報商材の良いところ。
アンリミテッドアフィリエイトは、随時改定が行われます。
現在のバージョンは1.5です。
さらなるパワーアップが楽しみです。
アンリミテッドアフィリエイト本編
最初は2章と3章を繰り返し読むのがおすすめです。
第2章 全体構造編&準備編
24ページから、趣味ブログを運営してみる、ということが書かれています。時事ネタブログを運営し、楽しみながらWEBスキルを学ぶことが目的です。
スキルを身に着けながら数千~数万円を稼ぎ、メインサイトへのインデックスブログともなります。
記事の文字数は400文字となっています。
アドセンスを掲載する記事よりは少な目となっています。GAMCでは600文字。
楽天アフィリエイトかグーグルアドセンスかという違いが文字数の違いになっています。
文字数にとらわれずに、どんな記事を書けばいいのかということを気を付けていたら、文字数はついてくるのではないでしょうか。
著作権や規約違反についても明記されています。
芸能トレンドやネタバレについて扱うブログには肖像権や著作権を無視したものも多いです。気を付けたい事柄の一つです。
- ニュースを読んでまとめただけではだめ、訪問者が求めているものとは
- 触れないほうがいい話題とは
ということを第2章で学ぶことができます。
第3章ブログ戦略編
アンリミテッドアフィリエイト本編の一番読む回数が多い章です。
何度も読むことで新しい発見があります。ブログ運営においてぶれている点がないかどうか確認しながら実践を進めます。
好きなことでお金儲けはほとんど不可能、パワーアフィリエイトと逆のことが書かれており衝撃を受けます。目的を持って稼げるジャンルで実践していくことが大切だということです。
ブログ戦略編、ということで、具体的にどうしたらよいかが書かれています。
- サイトタイトルのつけかた
- ターゲティング
- サイドバーの商材画像について
- WEB心理テクニック10
- AIDMAの法則
- PASONAの法則
- サーストンの3原則
- 日記や●●の禁止
- ブレッド(チェックマーク)
などなど、ブログ運営において必要なこと・初心者がやってしまいがちな禁止事項などがまとめられている章です。何度も何度も読んで、実践している中でぶれがないかを見直すための私にとって大切なテキストです。
補足テキスト
テンプレート
当ブログ限定購入特典

日8というメルマガアフィリエイト商材と、アンリミテッドアフィリエイトのベースとなった爆転を実践して爆発的な稼ぎを生み出したtomさんのメルマガバックナンバーです。創刊号から読み進めると、売れて行った軌跡をたどることができます。
限られたルートでしか入手できないレア特典となっています。

ワードプレステンプレートです。すっきりしたデザインでアンリミテッドアフィリエイトの実践にもぴったりです。

クリック解析・URL短縮ツールです。アンリミテッドアフィリエイトには楽々URLというツールが付属していますが、メルマガ発行の際にはクリックスコープのほうが便利。機能を比較して使いやすいほうをご利用いただけます。

「超初心者でも出来て1ヶ月目から5,000円を稼ぎ出す日記ブログノウハウ大公開!
今回はほったらかしで1200アクセス集めるブログの作り方教えちゃいます♪」
稼ぎを加速させる秘密の再配布条件オファー付です。
製本の方法が書かれたレポートです。
再配布可能です。
レポートを参考に印刷したものをまとめてみたらこんなにスッキリ。

アンリミテッドアフィリエイトを実践する際に購入特典として配布できる24個のファイルをまとめてお渡しいたします。
第2章で実践する日記ブログにもご活用ください。
購入画面において、以下の表示があることをご確認ください。
確認できない場合、特典がお渡しできません。
表示されない場合は以下をお確かめください
→ クッキーを確認する
アンリミテッドアフィリエイトの詳細
インフォカートでご購入いただきますと、購入後のファイルダウンロードに期限がなく便利です。
インフォカートアンリミテッドアフィリエイト
購入後 → 特典請求をする
アンリミテッドアフィリエイトの評価:Sランク
アンリミテッドアフィリエイトさえあれば他の情報商材は必要ないのでは?というくらいに充実した教材です。
補足テキストが豊富、動画解説もあり、サポートフォーラムありと初心者でも安心して実践することができます。
コメント
[…] 持っていないかたはこちらからどうぞ。 アンリミテッドアフィリエイトレビュー […]
[…] ソネットブログは下克上のノウハウを実践していたものですが、今回のワードプレスブログは、アンリミテッドアフィリエイト第2章を読み直して実践したものです。 アンリミテッドアフィリエイト […]
始めまして、ゆき様。
椎名あい、と申します。
アンリミーー……懐かしいですね(笑)
私は今でもアンリミを見返す事がよくあります。
もちろん、様々な事に関して
実践済みではあるのですが
『 何度でも振り返っていい 』
これも強みですよね(笑)
『 なにか、分からないな 』
って気持ち悪さを
『 分かるようにして
なおかつ行動力に変えてくれる 』
唯一無二の『 王道教材 』なんだなって思います
Sランクの評価をされていますが
私も 『Sに限りなく近いA』かと思います
きっと『 階段を飛ばして 背伸びして
行程すっ飛ばしちゃう人 』には
不向きかもしれないと思うからです
この教材って
『 こうしましょう 』
という 『 0からの学び 』と
『 この通りにする 』じゃなくて
『 こうしては? 』といった
『 1からの応用 』があるから
すごい成長に繋がるのかなって……
個人的な見解ですが
素晴らしい教材ですよねっ
ゆき様のレビュー記事を読んで
私も『見返してみようかな』
と心が少し揺れた気がします
長々とコメント申し訳ありません……
それではっ
アンリミ、百科事典的存在です。
普段読むにはボリュームがあるのですが、見返すたびに発見や忘れていたことを思い出させてくれたりと、新しいことがあります。
もしもアフィリエイトのデータすべて失っても、また購入したい情報商材の一つです。
コメントする