実践マイナス成果の報告です。自己アフィリエイトしなかったための失敗です。
Xサーバー契約時、A8ネットにて自己アフィリエイト(セルフバック)可能だったのに、していなかったため、損をしてしまいました。それを今になって気が付き後悔しています。
ブログを立ち上げ時に行ったこと
ドメインを取得してサーバーを契約、自動インストール機能を利用してこのワードプレスブログを立ち上げました。
新規ドメイン取得
Xサーバー契約
ブログを立ち上げることだけに気持ちがいってしまい、自己アフィリエイト利用をすっかり忘れてしまっていました。
後悔先に立たず。
Xサーバー10日以内(無料期間10日間のときに)成約で2858円の報酬です。
これは、自分で契約してももらうことができる報酬なのです。
ついでに、ムームードメインで契約したドメイン代も、自己アフィリ可能。
新規ドメイン取得100円。
2958円損をしてしまいました。
A8ネットや他のASPで必ずチェックを!
Xサーバー借りようと思っているなら、A8ネットに登録は必須作業です。
2858円、ゲットしましょう。
私と同じ失敗をしないよう、ご注意ください・・・
コメント
初めまして、シンイチロウと申します。
私も今やっている作業を成功させることに頭がいっぱいいっぱいになってしまって、他のことが頭からすっかり消えていることがよくあります。
今思えば自己アフィリできたのでは?という心当たりもたくさんあるので、注意しないといけないですね(・ω・)
今回は本当にうっかりしていました。
せっかくのチャンスを無駄にしてしまい反省しています。
残念!私も必ず自己アフィリできないか調べる癖が
ついてます・・・。
うっかりもらい損ねたらショックですよねー
ゆりさんは、きちんとチェックできているのですね。
私も今後は気を付けたいです。
こんにちは。いつもありがとうございます。
登録する作業はそこに集中詩てしまうから他を忘れてしまいますよね。
自分も忘れてないかをチェックします。
参考になります。ありがとうございます。
本当にうっかりしてしまいました。
手順をふめばいただける報酬なので
忘れないようにしたいですね。
おはようございます。
僕は半年くらい前まで、自己アフィリってなんのことかわかっていませんでした。
ネットで買い物をしたり、サーバーを借りてブログを開設したり、アフィリエイトをしようと塾に入ったりしましたが、そこで教えてくれることはなく、自分もかなり損はしました(笑)
同じ失敗を経験させないための記事は素敵です!
基本的なことなので、教えてくれるのが当たり前と思っていましたが、そうではないのですね。
本当は、Xサーバーおすすめです、ということでアフィリリンクをポンと貼っておくのが理想ですが、このブログに来るかたというのは、アフィリエイトを知っている人という前提があるので、やっぱりセルフバックは大事なことではないかと…
自己アフィリも作業の一つとして、忘れないようにしたいです。
コメントする