アンリミテッドアフィリエイト付属テンプレートから、無料ワードプレステンプレートに変更しました。
アンリミテンプレートを採用しない理由
ふとスマホからこのブログを確認したときのこと。
スマホ用の画面になっていませんでした。
レスポンシブデザインではなかったことに気が付いたのです。
レスポンシブデザイン
様々な機種(パソコン、スマートフォン、タブレットなど)に対応しているデザインです。
パソコンで閲覧すると、パソコンに適した表示、
スマホで閲覧すると、スマホに適した表示という具合です。
アンリミのテンプレートは、パソコンと同じ画面がスマホでも表示されていました。
プラグインで対応もできるのですが、レスポンシブデザイン採用がSEO的にも好ましいということで、変更を決意しました。
(参考記事 今さら聞けない。レスポンシブWEBデザインのメリット、デメリットとは?)
まずは無料で
当ブログが目指すところは、初心者にやさしい、というところです。
なるべく無料で、ということで、無料のワードプレステンプレートを採用してみました。
当面これで行く予定でした。
そのあと、いろいろ試しまして、結局このテンプレが一番、というところへ落ち着きました。
レスポンシブ対応になりましたし、やはり教材のテンプレというのはよくできています。
ということで、現在は有料テンプレ利用中!
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする